ボランティア開始までの流れ

お申し込み

当サイトの専用フォームよりお申し込みください。尚、お申し込みの前には必ず、募集案内のページをご覧いただきますよう、お願いいたします。

ヒアリング

簡単な審査の後、1週間以内に当会スタッフがメールでご連絡します。お話を進めさせていただく場合は、ヒアリングの日程をご相談します。

ヒアリングでは、お電話かWeb会議で最大30分程度、活動内容やご希望条件のすり合わせなどをおこないます。

ヒアリング後、メールでご連絡します。(ご登録いただけない場合もあります。何卒ご了承ください)

トリミングボランティアさんのお申し込みは、これで完了です。以降、ご対応をお願いしたい犬・猫がいる場合に、スタッフよりご連絡いたします。

自宅訪問

双方の希望や条件が合致しましたら、スタッフがご自宅へ伺い、飼育環境を拝見します。この際に、脱走対策や安全対策をお願いすることがあります。

また、活動の詳細とボランティア誓約書についてご説明します。

双方の合意が得られましたら、預かりボランティアにご登録となります。

犬・猫の引き出し

横浜市動物愛護センターから犬・猫の保護の打診があった際に、対象となる預かりボランティアさんへお預かりいただける状況かどうかを確認いたします。

お預かりいただける状況でしたら、センターから犬・猫をスタッフが引き出します。

センターから引き出した犬・猫は、性格や健康状態を把握するために、スタッフが一時的(1週間程度)にお世話します。この間に協力病院での健康チェックと、必要であればトリミングをおこないます。

なお、ご希望条件やセンターの収容状況によっては、活動開始までお待ちいただく場合もございます。何卒ご了承ください。

預かりスタート

預かりボランティアさんのご希望・条件に沿う犬・猫と判断次第、預かりを開始していただきます。

原則として、犬・猫のいるスタッフ宅へお迎えにお越しいただきます。不足している飼育用品があれば、この時にお貸出しします。電車移動の方で大物の貸出品が必要な場合は、搬送方法について随時ご相談します。

このとき、ご署名いただいたボランティア誓約書をご提出いただきます。

※引き出した犬・猫がご希望・条件に沿わないと判断した場合は、他の預かりボランティアさんにお預かりいただく場合があります。