預かりはじめて2週間。
きなこは、怖がり屋さんで馴染むのに時間がかかるかもと聞いていましたが、少しずつ我が家に馴染みはじめました。
サムネイルの画像は、初めてケージの中ですが香箱座りをしてくれた様子です。少し安心してきてくれた模様です。
また、夜中、ケージの扉を開けていると、私がソファで寝ていてもお部屋にでてきて探検するようになりました。ちょっとだけどんくさい子なのか、棚の上においていたティッシュの箱や本など色々なものをひっくり返しちゃいます💦
私たちもきなこに合わせて、きなこがお部屋を散歩しそうな前には、落っことしてしまいそうなものを移動させるということを覚えました。
あと、前に預かっていた猫ちゃん(ラテ)の時からはじめたルールで、💩を片付けた人がきなこにフードをあげるというルールを継続しています。
私が今のところ毎日片付けをしていてフードをあげていたら、「この人は、ケージを綺麗にして、フードもくれる人だ!」認定してくれたようで、ケージに手を入れても「う〜」っと言わなくなりました。
というわけで、ケージのアミでなかなかピントがあいませんが、初ナデナデのムービーです。
この3連休で、だいぶ距離が縮まりはじめました。